- 朝食
- ハニーレモン、大麦若葉、トースト、スライスハム、チーズ、目玉焼き、トマト、ベーコン、ヨーグルト、黒ゴマ黒豆きな粉、豆乳
- 昼食
- 枝豆ご飯、納豆、焼魚(サーモン)、大麦若葉
- 夕食
- 宅配の弁当(ご飯(白米)、白身魚の野菜甘酢あんかけ、五目きんぴら、オクラ)、キュウリの塩もみ、大麦若葉、亜麻仁油
- 就寝一時間前
- ハチミツ
- 間食
- オレンジ
英国のスポーツ栄養学の専門家が提唱している "The Hibernation Diet" の日本語版
健康的な食事+睡眠+就寝前のハチミツ ---> 体脂肪燃焼+身体の回復:「果報は寝て待て」
"It Works While You Sleep!"
キーワードは、寝る前、はちみつ、睡眠、食事
2010年6月30日水曜日
2010年6月29日火曜日
2010年6月27日日曜日
2010年6月26日土曜日
2010年6月25日金曜日
2010年6月24日木曜日
2010年6月23日水曜日
2010年6月22日火曜日
2010年6月21日月曜日
2010年6月20日日曜日
2010年6月19日土曜日
2010年6月18日金曜日
6月18日の食事内容
- 朝食
- ハニーレモン、大麦若葉、トースト、スライスハム、チーズ、サラダ(かまぼこ、レタス、キュウリ、かいわれ、タマネギ、トマト、大葉)、ヨーグルト、黒ゴマ黒豆きな粉、豆乳
- 昼食
- 菓子パン、サラダ(かまぼこ、レタス、キュウリ、かいわれ、タマネギ、トマト、大葉)、サラダ(生野菜、タコ)、ベーコンエッグ、チーズ、豆乳、オレンジ、大麦若葉
- 夕食
- 海苔餅(切り餅2個、チーズ、海苔)、炒め物(豚肉、キャベツ、シイタケ、ニンジン、タマネギ、ピーマン、ミョウガ)、ニシンの昆布巻、キュウリの漬物、カブの漬物、大麦若葉、亜麻仁油
- 就寝一時間前
- ハチミツ
- 間食
- オレンジ
2010年6月17日木曜日
2010年6月16日水曜日
2010年6月15日火曜日
2010年6月14日月曜日
2010年6月13日日曜日
2010年6月12日土曜日
2010年6月11日金曜日
6月11日の食事内容
- 朝食
- 大麦若葉、トースト、スライスハム、チーズ、野菜サラダ、ヨーグルト、黒ゴマ黒豆きな粉、豆乳
- 昼食
- 山菜おこわ、土佐煮(タケノコ、フキ)、キンピラ(ゴボウ、こんにゃく)、カニ玉風、そぼろあんかけ(ジャガイモ、ニンジン)、大根の漬物、チンゲンサイのホタテあんかけ、カレイ煮つけ、大麦若葉
- 夕食
- 豆ご飯、味噌汁(ジャガイモ、ワカメ)、カボチャのバター炒め、豚肉の生姜焼き、そぼろあんかけ(ジャガイモ、ニンジン)、チンゲンサイのホタテあんかけ、カニ玉風、シイタケのチーズ和えバター炒め、キュウリのミョウガ和え、べったら漬け、大麦若葉、亜麻仁油、酢(大さじ1杯)
- 就寝一時間前
- ハチミツ
- 間食
- ナッツ
2010年6月10日木曜日
6月10日の食事内容
- 朝食
- ハニーレモン、大麦若葉、トースト、スライスハム、チーズ、ベーコンエッグ、野菜サラダ、ヨーグルト、黒ゴマ黒豆きな粉、豆乳
- 昼食
- 外食で、麦飯、野菜たっぷりスープ、生野菜、こんにゃく、焼き魚(イワシ)、野菜の炒め物、納豆、豆腐、漬物、高野豆腐の卵とじ、卯の花、煮豆、ゼリー、グレープジュース。その後しょうゆ団子1本
- 夕食
- 宅配の弁当(ご飯(白米)、キュウリの漬物、大麦若葉、亜麻仁油、酢(大さじ1杯)
- 就寝一時間前
- ハチミツ
- 間食
- にぼし、ナッツ
昼食はビュッフェ形式だったせいか、お代わりしないと損した気になり、どうしても食べすぎてしまう。今日もその例に漏れず、やはり食べすぎてしまった。そこで夕食の弁当は、おかずには手をつけず、ご飯も少しにして、漬物で済ませた。
2010年6月9日水曜日
2010年6月8日火曜日
2010年6月7日月曜日
6月7日の食事内容
- 朝食
- ハニーレモン、大麦若葉、ごま入りイングリッシュマフィン、ベーコンエッグ、野菜サラダ、ヨーグルト、黒ゴマ黒豆きな粉、豆乳、バナナ
- 昼食
- サンドイッチ、ポテトサラダ、野菜サラダ、大麦若葉
- 夕食
- ご飯(白米)、吸い物(とろろ昆布、シラス、ミョウガ)、刺身(タイ、ブリ)、野菜サラダ(キュウリ、トマト、ブロッコリー)、漬物(ウリ、ナス)、漬物(大根)、豆腐、大根おろし、とろろ芋、松前漬け、新生姜、シラス、大麦若葉、亜麻仁油、純米酢(大さじ1杯)、さくらんぼ
- 就寝一時間前
- ハチミツ
- 間食
- にぼし、ナッツ、レーズン、キウイフルーツ
2010年6月6日日曜日
睡眠と肥満
充分な睡眠がとれないと、食欲や満腹、空腹を調整するホルモンが乱れて過食になり、ひいては肥満につながるらしい。そればかりか糖尿病になる危険もある。ある研究によると、睡眠時間が短い人は BMI の値が大きかったそうだ。それに睡眠不足が重なると運動したくなくなる。これも睡眠不足の弊害である。
睡眠時間は長すぎてもまずいらしい。9時間以上寝るのが習慣になると、やはり糖尿病になる危険があるらしい。
この記事によると安眠のコツは、
睡眠時間は長すぎてもまずいらしい。9時間以上寝るのが習慣になると、やはり糖尿病になる危険があるらしい。
この記事によると安眠のコツは、
- 毎日決まった時間に寝る
- リラックスして眠れる環境を作る
- 寝室は静かで暗く、やや涼しめにしておく
- 毎晩、途中で起きることなく、7時間ないし8時間寝るようにする
- カフェインが入った食べ物や飲み物はとらない
- 就寝直前に満腹になるほど食べない。しかし空きっ腹でも寝ない
- 就寝の4時間前(専門家によっては6時間前)になったらきつい運動はいっさいしない
- 毎朝決まった時刻に起きる
- 週末や休日なども就寝時刻と起床時刻は守る
2010年6月5日土曜日
6月5日の食事内容
- 朝食
- ハニーレモン、大麦若葉、トースト、スライスハム、チーズ、ベーコンエッグ、ヨーグルト、黒ゴマ黒豆きな粉、豆乳
- 昼食
- くるみパン、スープ(ベーコン、レタス、かいわれ、シイタケ、ジャガイモ、ニンジン、タマネギ)、チーズ、スライスハム、大麦若葉
- 夕食
- ご飯(白米)、吸い物(とろろ昆布)、焼き魚(ブリ)、サラダ(レタス、大葉、キュウリ、トマト、ウィンナーソーセージ)、漬物(ウリ、ナス)、漬物(大根)、インゲンの胡麻和え、ナスの肉詰め、大麦若葉、亜麻仁油、純米酢(大さじ1杯)
- 就寝一時間前
- ハチミツ
- 間食
- にぼし、レーズン、ナッツ
2010年6月4日金曜日
6月4日の食事内容
- 朝食
- ハニーレモン、大麦若葉、トースト、スライスハム、チーズ、炒め物(キャベツ、ニンジン、ベーコン)、カブの漬物、ヨーグルト、黒ゴマ黒豆きな粉、豆乳
- 昼食
- おにぎり2個、生春巻、カブの漬物、松前漬け、べったら漬け、ゼンマイ、キュウリの漬物、小魚の南蛮漬け、炒め煮(レンコン、ゴボウ、ニンジン)、大麦若葉
- 夕食
- 宅配の弁当(ご飯(白米)、ナスの肉詰め、春雨サラダ、胡麻豆腐)、カブの漬物、べったら漬け、ガーリックトースト少々、大麦若葉、亜麻仁油、純米酢(大さじ1杯)
- 就寝一時間前
- ハチミツ
腹八分はまあまあ。しかし、まあ、この大麦若葉に含まれる栄養はものすごい。パッケージの記載内容を信じれば、50種類前後の栄養が含まれていることになる。あとはビタミンDくらいなものか。ビタミンDなら日光浴すれば自動的に作られるから問題ない。
2010年6月3日木曜日
2010年6月2日水曜日
BMI と WHR
理想の体重かどうかを判断する指標として BMI と WHR があるが、この記事 によると WHR の方がマシらしい。なんとなれば、BMI はウエスト、ヒップ、胸囲の各サイズを無視しているし、骨密度も考慮していないからだそうだ。たしかに同じ身長、体重ならメタボでブヨブヨの腹でも鍛えた腹筋の腹でも BMI 値は同じになる。しかし実際はどうみても前者の方が不健康だろう。
一方 WHR の方はウエストとヒップのサイズの比率(ウエストサイズ ÷ ヒップサイズ)となる。その結果をどう評価するかというと、同記事によると、
男性の場合 | 女性の場合 | |
---|---|---|
WHR < 0.9 | 循環器系疾患の危険性は低い | WHR < 0.8 |
0.9 <= WHR <= 0.99 | 循環器系疾患の危険性は中程度 | 0.8 <= WHR <= 0.89 |
WHR >= 1 | 循環器系疾患の危険性は高い | WHR >= 0.9 |
しかし WHR にも、総体脂肪率も脂肪に対する筋肉の比率もわからないという欠点がある。
とはいうものの、BMI よりはマシな指標らしい。
6月2日の食事内容
- 朝食
- ハニーレモン、大麦若葉、ゴマ入りパン、サラダ(レタス、タマネギ、ミョウガ、大葉、かいわれ、ニンジン、キュウリ)、ヨーグルト、黒ゴマ黒豆きな粉、豆乳
- 昼食
- 納豆餅(切り餅2個、納豆)、サラダ(レタス、タマネギ、ミョウガ、大葉、かいわれ、ニンジン、キュウリ)、残り物のチンジャオロース、キウイフルーツ、大麦若葉
- 夕食
- 外食で、タラバガニ、海鮮サラダ、ホッケ開き定食(十穀米、味噌汁、ホッケの開き、漬物、卵焼き、付け合わせのサラダ。赤ぶどうジュース。帰宅後、大麦若葉、亜麻仁油、純米酢(大さじ1杯)
- 就寝一時間前
- ハチミツ
- 間食
- リンゴ
ちょーっと、食べすぎたかなあ
2010年6月1日火曜日
登録:
投稿 (Atom)